【おはようございます】 午前10時、気温8°c、水温7°c、池の流れにたまっていた先日の雨が凍ってまだ解けていません。風もあるので体感はもっと寒い感じですね。鯉たちもみんな隅によって体を付け合ってじっとしてます。裏の水槽…
【庭日記】開花情報 おはようございます。今朝は北風ピューピュー、寒!!!我が家では寒椿が満開。寒椿と山茶花は見分けが難しいんですが、これは親からは「寒椿」と教えられているので、そう思っています。隣にはシンボル…
【おはようございます】水ぬるむ 季節はまだまだこれから極寒、でも今日は昨日の雨のおかげか暖かいですね。池の水もぬるんみ13℃、鯉たちも正直で泳ぎ始めましたよ。そのせいか充血も始まりました。今日は午後から濾過槽の掃除です。今日…
【おはようございます】霜柱 今朝は一段と寒かったですね。池のふちの石のところでも霜柱が立っていました。昨日はゴルフの初打ちで、思っていたより風もなく体感では10℃を超えていたような暖かさでした。スコアは大寒波でしたが....…
【開花準備】情報 毎年花後に剪定をしてきた玄関前のツバキ、今年は剪定しなかったんです。そうしたらいつもより花芽がたくさん付いてくれました。今までの剪定時期は間違っていたのかな?今日は徒長枝の剪定だけは終わっ…
【マグノリア】冬支度 本格的な冬の始まり、最低気温は氷点下、池の水温も10℃を割り始めました。シンボルツリーのハクモクレン(マグノリア)も暖冬のため11月始めまで緑がかってましたが、さすがに落葉してすっかり冬支度。夕…