Magnolia Dog Site

タグ『#家族犬』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#家族犬』のページ一覧

タグ『#家族犬』のページ一覧

記念写真をプロの方に撮影してもらう方が増えていますね。経費はかかりますが素敵ですよね。もちろん家族で撮ったスナップ写真もいいですが.....。アリエルちゃんのオーナーさんの一言「人間の子どもと一…

昨日は午後から千葉市からご家族3人でご見学。ご夫婦ではボーダーコリーを12年飼養された経験があり、フリースビードッグの大会にも参加されていたそうでワンコ飼いではベテランの方でした。今回は小3の…

午後は川崎からのご見学、8歳と4歳のお嬢さんと4人でおいでくださいました。大型犬を飼うことに憧れがあって、お子さんたちの成長に合わせて良いタイミングと考えられてのワンコ探し。セイラやモカ、北斗…

川崎のナナちゃんも3歳、おめでとう。可愛いナナちゃんから素敵なナナちゃんに成長しましたね。ハチちゃんともいい距離感で過ごしているそうです。

最後はベンオビ君たちの家族犬らしいファミリー写真とたまにいただく美男子ベン君のちょっとおとぼけショット、3枚目は以前年賀で頂いた画像なんですが、当犬舎のポリシーである家族犬文化の拡がりの理…

昨日の夕方、帰宅時はワンコたちはやっぱり大騒ぎでした。息子に言わせると「日帰りのお出かけの時とは違うよ」とのこと、妻と私がそろって3日間の留守は初めてだったので寂しかったようですね。私たち…

柏市で環境省による「ペット同行避難に関する図上訓練」が千葉県内では初めて行われた。能登半島地震でもペット同行による避難でトラブルがあるとのこと、千葉県の取組は遅れ気味であったので今後に期待…

「ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか」(KADOKAWA)船橋市に住むしゅん君((小3)は、愛犬チャコ(16歳の柴犬のおばあちゃん)について、2年生の夏休みの自由研究で毎日観察をしながら、インタ…

愛斗が入舎して1か月、吹雪とはリビングでサークル越しではありますが、ずっと一緒で、もちろんお互いに認識はしています。吹雪はシャロンとは毛繕いのような行動もとるので仲良しです。エマはエマがしつ…

横須賀のあお君&むぎ君、今年は九州方面にお出かけ。むぎ君は初フェリーも落ち着いていたそうです。大型犬の宿泊OKの宿も増えて行動範囲が広がっていいですね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。