Magnolia Dog Site

タグ『#庭』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#庭』のページ一覧

タグ『#庭』のページ一覧

今朝の天気予報の中で、8月の日本列島の気温予報1か月は猛暑、日本列島が真っ赤でした。恐ろしい予報ですね。お隣さんのサルスベリも開花スピードがアップしてきました。この花の開花スピードが落ちてく…

夏の宿根草「ルドベキア」ほぼ満開、というかこの花は何時が満開なのかわかりませんけどね。猛暑日が続いても元気づけてくれる花の一つです。さすがにこれだけ雨が降らないと、水撒きも考えなくてはなり…

今日は、池端の石の間に植えておいたゼフィランサスの白花(玉すだれ)が咲いていました。これは花壇の狭いところでも丈夫に育って咲いてくれる優秀な球根。突然咲き始めるのでちょっとびっくりさせてく…

水槽の鯉の9が月目の検寸をしました。今月は、+2cmで26cmになりました。いつもより餌をよく食べてくれたので、これまでより成長率が上がりました。もう1匹の黄色の方は、先月体調を崩して私の治…

中国、近畿、東海地方が梅雨明け、関東はもう少し先のようですね。今日の開花はサルスベリ、お隣さんの畑のサルスベリの種を野鳥が運んできたようです。”百日紅”と書くだけあって、小さい苗木の状態なの…

アジサイの剪定が暑さのためたまっていたので何とか始めたら、太陽の周りに薄っすら虹らしきもの。「ハロ」というそうです。これが出ると天気は下り坂らしいのですが、そんな感じは全くしない暑さです。…

私は退職してから、身近な県内の情報を知る方が生活に合ってるかな、という考えで40年読んでいた全国紙から地元の「千葉日報」に変えてみた。職場で取っていたので馴染みはあったが、ローカルな話は高齢…

朝から外の日陰で34℃、これでも関東平野では低い方ですよね。当犬舎は九十九里海岸から20kmくらいの所なので、内陸地域よりはいつも数度低いです。それでも、外作業は危険な状態、撮影と鯉の餌やりだけし…

暑さがまた戻ってきましたね。ちょっと湿度は低いようですが.....。ヒマワリが似合う暑さです。前の空き地に3年前に蒔いたヒマワリのこぼれ種が今年は2本だけ発芽して開花しました。年々数は減りました。…

今朝はだいぶ涼しくなりましたね。アジサイ・ヤマアジサイは花後の剪定もの、エキナセアは強風で折れたものに加えて満開の白花キキョウで、初夏の花手水を作ってみました。食卓を涼しく飾ってくれました…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。