Magnolia Dog Site

千葉県でブリーダー業を営み英国プラチナゴールデンレトリーバーの魅力を発信

お問い合わせはこちら

ブログ

POST ARCHIVE

ブリーダーとワンちゃんの楽しい日常

英国プラチナゴールデンレトリーバーとチワワの魅力を多くの方にお伝えするため、犬舎のほのぼのとした日常を切り取ったブリーダーブログを公開しております。しつけや育て方に関する豆知識、最新の出産情報に加え、ブリーダーの日常生活や趣味などに関する記事をとりとめもなくお届けさせていただきます。お時間がございましたらぜひご覧ください。現在予定している交配に関するお知らせやご予約状況などもご確認いただけます。

おはようございます!春の嵐!!!。朝から雷&雹どうなってんでしょうか?皆さん大丈夫ですか?東京0.7度だそうです。現在、我が家は3℃、雪になりました。50年前、予備校の試験の時、東京が大雪だった…

昨日は月に一回の整体の日、帰りにフード購入でスィートさんへ。息子はムーザのベビーに会っていなかったので見せてもらいました。シェリー&マノンの次のブリード犬候補になる”凜”を抱かせてもらいまし…

マグゴル5期生、石川の七尾にお迎えいただいたポムちゃんももうすぐ1歳。腹腔鏡による不妊手術も無事に終わったそうでよかったです。「散歩に行きたいなぁ」恨めしそうに外を眺める散歩大好きのポムち…

春を告げているのは雑草も同じで、タンポポが咲いてました。雑草もこう見ると可愛いんですが、放っておくと庭が覆いつくされてしまうので今年はしっかりサヨナラしてもらいます。マグノリアの蕾は幸いま…

花壇の縁の芝桜も開花。これは、池の階段のところの芝桜を選定した時に挿し木したもの。日当たりがいいので一足早く咲き始めたようです。我が家の3月の定番、クリスマスローズとヒヤシンスも開花が始まり…

例年になく寒暖差の大きい3月ですが大きすぎますよね。天気予報が当たる確率が高くなったので、「明日は寒くなるぞ」と脳に準備をさせていたんですが、体は正直であまり体調が.....(加齢もあるかな(笑)…

フランスでは、国民の半数が生き物を飼っているそうだ。犬猫のほかに爬虫類やクジャクなども.....。ハムスターも人気のようだ。そのペット大国・フランスも2024年1月以降、犬猫の店頭販売が禁止され…

毎年のことだが今日の新聞やテレビ番組は東日本大震災関連の内容、14年間での復興状況や問題点がますます浮き彫りになってきていますね。地震・津波被害については復興・防災が進んでそれなりに日常が…

ロージーちゃんの3回目の交配も無事終了して昨日お迎え。一週間ぶりのオーナーさんとの再会、ロージーは大喜び。リック兄ちゃんも大喜び、2頭とも安心した表情が画像からも分かりますね。帰宅してから…

ファシリティドッグが関わるのは、重い病気で長期入院の子どもです。ハンドラーは毎朝出勤後にカルテを確認して一日の訪問予定を立てるそうです。アイビーは、都立小児総合医療センターで活動中の8歳の…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。