【世界的なゴリラ研究者】ダイアン・フォッシー
2025/04/11
ダイアン・フォッシーは世界で初めて野生のゴリラが自分から触りに来たというパイオニア。彼女の研究はゴリラがやっていることをひたすら真似て共鳴していくことだった。そうすることによって彼らを安心させることを研究の出発点にしたそうです。彼女の教えを受けた山崎寿一さん(総合地球環境学研究所長、京都大学学長)は日本における霊長類研究の第一人者である。以下は彼の言葉である。
『ゴリラの研究を始めて40年以上。彼らの生態を知る中で「人間とは何か」という問いへの答えがだんだん分かってきました。私たちの本質は言語にはなく、身体を共鳴させ、相互に共感し合い、信頼関係を造ることにある。その発端がゴリラやチンパンジーらの社会にある。それが今の僕の確信めいた気持ちです。まだまだ調べなければいけないことはたくさんあるけどね。』
さてワンコを飼っている皆さん、皆さんはこのようなことを考えたことはありませんか❓特に大型犬とハグした時や膝の上に体を預けてきたときなどに心臓の鼓動を感じることはありませんか❓そこから犬の気持ちがわかるかもしれません。セイラは目で何か訴えてきます。モカは抱き着いてきて顔を舐めまわします。亡くなった海斗は私が座っていると必ず膝の上にのってきてしばらくじっとしていました。何を語りかけてけていたんでしょうね。とりあえず、ワンコに共鳴してみますか。
----------------------------------------------------------------------
Magnolia Dog Site
〒287-0102
住所 : 千葉県香取市岩部1131-1
電話番号 : 0478-75-3950
FAX番号 : 0478-75-3950
環境に配慮した犬舎を千葉県で
----------------------------------------------------------------------