【庭日記】開花情報 Ⅰ 今日の開花はカルミアの赤と白、植えた翌年以来3年ぶりくらいの花芽。特に赤はたくさん咲いてくれました。3枚目はいつもの宿根サルビア、今年も紫色で彩ってくれています。この時期はどんどんカラフルな…
【久しぶりの】開花情報 アリスベビーのアップで疎かになっていた開花情報、遅ればせながらアップします。まずは、アイキャッチ画像、この時期,定番のアヤメ,今年も黄色から咲き始めましたよ。佐原地区のアヤメパークもちょうど…
【開花情報】復活 5年前の火の熱で幹の半分が枯れてしまったアメリカハナミズキ、5年ぶりに復活。大ぶりのピンクの花を咲かせてくれました。幹はかわいそうな状況でこれ以上の回復は難しいかもしれませんが嬉しい限りです…
開花情報 川崎のナナちゃん(マグゴル1期生)家からいただいたオンファロデス、今年もたくさん咲いてくれました。零れ種だけでも毎年増えて今シーズンはバラの花壇に密生しています。ここはボカシが入っていていい…
【開花情報】実家 母が嫁に来て70年以上かけて作ってきた実家の庭。荒れてしまっていたものを兄が頑張って整理して、だいぶ回復してきれいに咲き始めました。つつじ,ユキヤナギ、ハナニラが咲いていました。1枚目のつ…
【開花情報】 我が家の芝桜もほぼほぼ満開、昨年は花後の剪定&施肥を頑張ったので今年はしっかり咲いてくれました。剪定して出た枝も花壇にさしてみたら、だいぶ成長してきれいに開花(2枚目画像)、芝桜は丈夫です…