Magnolia Dog Site

タグ『#犬舎』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#犬舎』のページ一覧

タグ『#犬舎』のページ一覧

予報では先週よりも最高気温は低かったが、やはり暑い。今日の犬舎工事もあまり進まず天井の断熱材入れが終わって天井のボード張りが始まりました。あと、換気扇&ダクト設置、電気関係の配線がほぼ終了…

本体工事がほぼ終了した犬舎工事も2日間お休みでしたが、今日から電気工事と天井の工事を知り合いにお願いして再開。これで断熱効率と冷房効率が上がります。私もワンたちが床下に入り込んで砕石などをい…

昨日のミニログ工事も暗くなるまで。破風板が取り付けられて、またちょっとカッコが付きましたよ。あと、デッキの柵、オプションの小窓まで。残念ながらドアまでは終わりませんでした。今日から3日間お休…

昨日は夜まで作業が伸びてしまったようで見に行ったら、窓の取り付けで苦労されていたようです。北欧製のキットで雑なカットなのと日本語訳の説明書も分かりにくくて大変。でも、外見的には化粧枠できれ…

今日は作業中にスコールのような雨で大変でしたが、屋根工事の下地材の貼り付けまで終了。天井や庇ができて建物らしくなってきましたね。完成したら私の遊び部屋にしたいくらいになってきましたよ。

組み立ての様子を見ていると、子供の頃のプラモデルの組み立てを思い出します。でもさすがプロという所は、自然の木なのでどうしても歪みがあるんですがその調節はやはり技術と経験ですね。今日は特に屋…

ドッグハウスはミニログキットの組み立てなので、組み立ては早いですね。専用の道具や組み立てのコツも観察させてもらいました。組みあがっていくのを見るのも楽しいですね。今週の土曜日には組み上がる…

梅雨明けと同時に始まったドッグハウスの建築作業、猛暑の中なのでゆっくりですね。私が外回りの作業を同時間帯でやると1時間が限界です。家に戻ってクールダウンしないと命に関わりますね。そんな中でも…

昨日からランの中にドッグハウスの建築が始まりました。ブリーダーを始めて7年目、英国系Gが8頭+シェリーで9頭、こんなに増える予定ではなかったので自宅の空き部屋を使って対応してきたがさすがに限界…

日差しが強くなってきてランも日陰が少ないので、簡単タープをママと息子で設置したら、早速モカとセイラがワンプロを始めてます。エマはタープが怖くて下には行けません。キウイ棚の日陰に入っての穴掘…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。