【アリスベビー】今日の様子 2025/01/17 アリスベビーは明日で9周齢が終わります。社会化期(4~13周齢)の中の第一恐怖期(8~9週の間で静かに過ごしていれば問題なし)も終了です。犬舎に残っているピンクと陽向君(きみどり)、サンディ君…
【若年性蜂窩織炎】3週齢~4か月齢未満 2025/01/17 6期生のねねちゃんがお迎え直後にフードを食べたがらいのでお口周りを見てみたら、おできのような腫れが見つかって痛がる様子。翌日の診察で「若年性蜂窩織炎」(じゃくねんせいほうかしきえん)の診断。…
【アリスベビー】6頭目決定 2025/01/16 今回は女の子のスキップが10件、キャンセルが3件、男の子はスキップが5件、今までで一番多かったですね。年末年始も重なったので連絡もつきにくく結構大変でした。何しろベビーは日に日に成長しますの…
【マグゴル6期生】男の子編 Ⅲ 2025/01/14 男の子の3頭目イエローはつくば市のF家に、サンディ君としてお迎えいただくことになりました。ご主人の実家でお父様がグレートピレニーズを飼われていて、大型犬希望ということで昨年6月に当犬舎に見学に…
【マグゴル6期生】男の子編 Ⅱ 2025/01/14 昨日は男の子のお迎えと対面、これで3頭全部決まりました。まずは、ブルーが「のんき君」になって目黒へ。車酔いもせず無事帰宅されたとのこと良かったです。疲れてご主人の膝の上でスヤスヤ寝ちゃったそ…
【マグゴル6期生】男の子編 2025/01/13 男の子編の一番目、東京世田谷のI様ご一家、問合せから1年と3か月、念願の英国Gとの生活の始まりです。先住の柴犬との相性も考慮されながら悩まれていました。因みに先住犬の柴犬(シェリちゃん)とは…
【マグゴル6期生】スタート(女の子編) 2025/01/13 本日からアリスベビーの対面とお迎えが始まりました。いよいよマグゴル6期生のスタートです。まずは女の子、焼津のI様ご一家。先住犬ラブちゃんの成長具合を見ながらの1年10か月、今回のタイミングで…
【アリスベビー】社会化編 2025/01/10 アリスベビーはまだ1回目のワクチンが接種が終わったばかりなので、いつものようにバッグ散歩。その前に産室を出るとまずは、シェリー&マノンの前を通るのでお姉さんたちにご挨拶、ぺろぺろの洗礼を受…
【マグゴル5期生】リアンちゃん 2025/01/10 マグゴル5期生横浜のリアンちゃんも9か月齢経過、しっかり成長して26.5㎏だそうです。昨年の11月にヒートも来たそうで、早かったですね。うちのエマも7か月でした。成長が早くて身体が大きかったからなの…
【シンディちゃん】 2025/01/09 シェリー&マノンの同胎姉妹、シンディちゃんが先日ヒートが来たそうです。9か月を過ぎたのでそろそろかなと思っていましたが、オーナーさんも突然で驚かれたようですね。そろそろ避妊手術の心配かな?マ…