【真冬並み】寒いですね!! 2024/12/19 東京は今朝初雪、例年より早いそうですね。香取市は雨でした。でも昨日より気温が低くて真冬の寒さ。庭の植物にはちょっとの恵みの雨になったかな?池の水温は11℃、鯉たちは完全に冬眠状態に入って隅の方…
【冬支度】車も 2024/12/12 車のことでいつもお世話になっている神栖市の車屋さんへタイヤ交換に行ってきました。今年は路面凍結も早いかもしれないので早目の対応。預かってもらっているスタッドレスタイヤを交換してもらって、つ…
【大掃除】遅ればせながら 2024/12/12 退職してからは12月に入ると大掃除とはいかないが「小掃除」くらいで少しずつやってきていたが、今年は遅れてしまった。ついでにクリスマス飾りや正月飾りの準備をしていたがこれも忘れて、やっと今日飾…
【マグノリア】冬支度 2024/12/11 本格的な冬の始まり、最低気温は氷点下、池の水温も10℃を割り始めました。シンボルツリーのハクモクレン(マグノリア)も暖冬のため11月始めまで緑がかってましたが、さすがに落葉してすっかり冬支度。夕…
【おはようございます】 2024/12/09 今朝は寒かったですね。初冬というより真冬ですね。池の鯉もみんな隅に寄って冬眠状態に入っています。昨日の朝のドッグハウスの室温は3℃だったので、初めて夜から暖房を入れておきました。おかげで今朝…
【紅葉】もう冬だね 2024/12/05 我が家の庭のモミジもやっと紅葉、と思ったら季節は冬ですね。きれいな年は11月末に暖かい日が続いた後の急な気温低下で一気に色付くんですが、今年は葉も落ち始めていてイマイチでした。少しだけ「マグ…
【ワンコの】気持ち 2024/12/03 アリスベビーの離乳食もそろそろ始まるので、産後のためにケージをドッグハウスへ移動準備。まずは、引退犬のシャロンをリビングへ移動、3か月ぶりにリビングに帰ってきました。シャロンは当犬舎最初のブ…
【紅葉】我が家 2024/11/29 我が家の紅葉も猛暑の影響で遅いですね。やっとドウダンツツジがいつもの色になってくれました。でもイロハモミジはくすんだ赤になって落ち始めてしまいました。今年は残念ながらきれいな紅葉にはならな…
【おはようございます】 2024/11/27 昨夜はすごい雨でしたね。皆さんの地域は被害は出ませんでしたか?我が家は特に被害はありませんでしたが、外に出してあった鯉用の桶に雨水が10㎝以上溜まっていました。降水量100ミリ超えは結構な雨量で…
【キウイ】収穫 2024/11/26 ドッグランのキウイ棚にキウイの実がなって、愛斗やエマが取ろうと跳びついて危ないので全部収穫しました。春の摘果で半分くらいにしたんですが、ざっと数えたらまだ300個くらいありました。10月にお試し…