【おはようございます】 2022/09/13 おはようございます。やっと30度を割る気温が多くなってきましたね。「外の作業も少しずつやろうかな?」と思える状況になってきました。わんこたちも、少し長くランに出せるようになってきました。モカ…
【ベビーわんこ】もうすぐ6週齢(1か月半)Ⅰ 2022/09/12 ベビーももうすぐ6週齢。トイレもだいぶシートでできる子が増えてきました。ニアピン(前足はシート上おしりは床)の子もいますけど...。起きるとまず、ワンプロでコミュニケーション能力や甘噛みを勉強…
【ワンちゃん】観察 2022/09/11 成田空港近くの印旛郡栄町にある「わたなべ動物病院」の院長、渡辺言行さんの記事が新聞に掲載されていました。この方は約20年にわたって麻薬探知犬や警察犬など使役犬の健康管理を担っている。「使役犬…
【体調管理】例えばマダニ 2022/09/11 以前、シャロンが散歩帰りにマダニにまれたことがありました。農道で草が伸びていたところがあり、おそらくそこでついたと思います。帰ってきたときにたまたま撫でていたら見つかり、ママが取って上手く…
【アイコンタクト】幸せホルモン 2022/09/09 愛情ホルモン、幸せホルモンとも呼ばれるオキシトシン。人間の母と子の間で生じ、絆を強めることで知られているが、人間と犬にも深く関わりがあることが分かってきたそうです。愛情と信頼で結ばれた飼い…
【ベビーわんこ】子育て奮闘記 2022/09/06 今日のチビワンコ’sは、また、本箱ベッドに5頭、入れなかった水色は床の柱の上に移動してお休み。やっぱり犬は狭いところが落ち着くようですね。今は目が覚めて3度目のご飯の真っ最中。レッドは、離乳食…
【おはようございます】 2022/09/06 おはようございます。今朝は、風がありちょっと涼しかったので、モカとのボール遊び。リビングやミニランでは少しずつやっていたので、喜んで取りに行きましたが、なかなか持ってきません。トリーツが必…
【モカ】育児日記 相性 2022/09/05 犬にも相性がありますね。モカをドッグランに出しても、セイラとシャロンは全くワンプロもしないしボールやフリスビーを投げれば一緒に取りに行きますが、それだけという感じです。でも、ドッグルームに…
【ベビーわんこ】ひと月誕生日 Ⅲ 2022/09/04 1枚目:ブルー、2枚目:アイボリー以上です。みんな犬らしくなってきましたね。最後の写真は私のミッションの途中経過報告の画像です。これはブリーダーの特権ですので、ごめんなさい。まだ全員が一斉に…