【アリスベビー】今日の様子 2025/01/17 アリスベビーは明日で9周齢が終わります。社会化期(4~13周齢)の中の第一恐怖期(8~9週の間で静かに過ごしていれば問題なし)も終了です。犬舎に残っているピンクと陽向君(きみどり)、サンディ君…
【アリスベビー】6頭目決定 2025/01/16 今回は女の子のスキップが10件、キャンセルが3件、男の子はスキップが5件、今までで一番多かったですね。年末年始も重なったので連絡もつきにくく結構大変でした。何しろベビーは日に日に成長しますの…
【お食い初め】 2025/01/11 長男夫婦の次女のお食い初めで1か月ぶりの木更津訪問。長女が頑張って、息子と嫁さんで協力してお食い初めは無事終了。次女の健やかな成長とみんなの幸せを願って乾杯。後は当家親族での久しぶりの歓談…
【遅ればせながら】本年もよろしくお願いします マグチワ 2025/01/08 昨年、スィートコテージさんから譲っていただいたチワワたちも、元気に新年を迎えられました。年末に交配したマカロンとシェルは、妊娠の兆候はみられません。今年は何とか出産にこぎつけたいですね。次…
【遅ればせながら】本年もよろしくお願いします 英国G 2025/01/08 昨年末、海斗が急逝して「おめでとう」という気分になれなかったんですが、皆様から励ましのメッセージや海斗へのお悔やみの言葉に救われています。北斗(6歳)まだまだ元気です。愛斗(来月で2歳)はシ…
【あお&むぎパパ・ママ】ありがとうございました 2025/01/06 木更津に引っ越しされたあお・むぎパパ&ママが海斗のためにお花を届けてくださいました。これまでもたくさんのマグゴルオーナー様から送ってていただいたお花に囲まれて海ちゃんは喜んでいると思います…
【マグゴル代表】初詣 2025/01/02 新年最初の朝散歩、愛斗もだいぶ慣れてきて落ち着いて歩けるようになってきました。合わせてママの訓練の効果も出てきたようですね。定期的に横を見て、私の歩きを観察して考えながらスピードを制御でき…
【2025年号】スタート 2025/01/01 今年は静岡のアーチーパパからのビデオメッセージ、「悲しい出来事は2024年号に置いて、2025年号には楽しい思い出や心温まる出来事だけもって乗車しましょう」を心にスタートしました。本年もよろしくお…
【良いお年を】 2024/12/31 私がNHKの大河ドラマと出会ったのは1965年の「太閤記」緒形拳主演、小学校3年生の時でした。以来60年の付き合い、今年は「光君へ」初めての平安絵巻、終わってみれば裏切られなかったですね。大河…
【お焚き上げ】 2024/12/31 当犬舎の地元地区(岩部)の神社は「側高神社」といって香取神宮の摂社なんです。わが家もそうですが「結婚式・宮参り・七五三は香取神宮で」という人が結構いるんです。そんなわけで昨日は古いお札やお…