【紅葉】もう冬だね 2024/12/05 我が家の庭のモミジもやっと紅葉、と思ったら季節は冬ですね。きれいな年は11月末に暖かい日が続いた後の急な気温低下で一気に色付くんですが、今年は葉も落ち始めていてイマイチでした。少しだけ「マグ…
【ワンコの】気持ち 2024/12/03 アリスベビーの離乳食もそろそろ始まるので、産後のためにケージをドッグハウスへ移動準備。まずは、引退犬のシャロンをリビングへ移動、3か月ぶりにリビングに帰ってきました。シャロンは当犬舎最初のブ…
【紅葉】我が家 2024/11/29 我が家の紅葉も猛暑の影響で遅いですね。やっとドウダンツツジがいつもの色になってくれました。でもイロハモミジはくすんだ赤になって落ち始めてしまいました。今年は残念ながらきれいな紅葉にはならな…
【おはようございます】 2024/11/27 昨夜はすごい雨でしたね。皆さんの地域は被害は出ませんでしたか?我が家は特に被害はありませんでしたが、外に出してあった鯉用の桶に雨水が10㎝以上溜まっていました。降水量100ミリ超えは結構な雨量で…
【キウイ】収穫 2024/11/26 ドッグランのキウイ棚にキウイの実がなって、愛斗やエマが取ろうと跳びついて危ないので全部収穫しました。春の摘果で半分くらいにしたんですが、ざっと数えたらまだ300個くらいありました。10月にお試し…
【おはようございます】 2024/11/24 今日も気持ちの良い秋晴れ、でもジェットコースター並みの寒暖の変化で体調管理に気を使います。仕事を辞めてからは緊張感が薄れ気味、なお気をつけないといけませんね。我が家でもシェリーがちょっと元…
【冬の楽しみ】また始まりました 2024/11/21 先日、埼玉の見沼で飼ってきた当歳(今年の5~7月に生まれたもの)の錦鯉、今年の子は12㎝の五色と10㎝の銀鱗五色という品種。この当歳は手元で成長を見守りやすく赤ん坊を育てるのに似て、丈夫に育って…
【おはようございます】 2024/11/20 昨日から気温が急激に下がり、今朝は雨模様でさらに寒く感じましたね。「体感は冬」も意識しながら自律神経も慣らしていくことにしましょう。今年は薪も作ってストーブを焚こうかな?ベビーたちは6頭と…
【海斗】検診 2024/11/19 海斗はマグゴル1期生(7頭)で3歳、北斗とセイラの最初の子です。生後6週目の検診で心雑音、精密検査で大動脈弁狭窄症の診断。あれから3年経過観察、さすがに心臓発作が心配な状況が高くなってきた…
【マグノリア】紅葉 2024/11/19 当犬舎のシンボルツリー「マグノリア」(ハクモクレン)もここに来てやっと紅葉が始まった感じです。今週の日曜日は秋らしい夕焼けとマグノリアのシルエットが撮影できました。この夜アリスの出産が始ま…