Magnolia Dog Site

千葉県でブリーダーを英国プラチナゴールデンレトリーバー専門で行っています

お問い合わせはこちら

ブログ

ゴールデンレトリーバー

賢く温和で訓練性が優れた犬種です

午前中、誤嚥性肺炎を起こしているピンクを、病院で検診してもらいました。一昨日は39.2度あった熱が37.6度まで下がり、息遣いも少し改善されているようです。授乳と体重の増加の状況は他の子と変わらな…

ベビーも3週目に入り、体重もみんな1㎏超え。ピンクもぜーぜーは変わりませんが、ミルクはしっかり飲んでくれています。今日は、経過診察日で病院へ行ってきます。セイラはおっぱいもよく出ているようで…

ピンクが昨晩からせき込みがひどくなってきて、今日病院で診てもらいました。結果は誤嚥性肺炎とのこと。現在は他の子と同じようにミルクを飲んでくれていますが、生後2週間でこの状態は厳しい状況のよう…

ベビーわんこも2週齢。体重も順調に増えて、7頭が1㎏を超えました。一番小さいレッドちゃんも900gを超えていますので、大丈夫でしょう。画像のようにお陰様で目も開き始めました。

セイラの母乳が結構出ているようで、人工乳の順番を待っている間に寝始める子が出てきています。この後起してミルクをあげています。目が開いていなくても、寝顔はやっぱりかわいいですね。

モカはミニランにもすっかり慣れて、先住犬について問題なく出られるようになりました。トリーツも必要ありません。モカは、先住犬たちがドッグランで自由に動いているのを、柵の下から恨めしそうに覗き…

セイラのベビー8頭も今日で生後13日目、きみどり君とイエローちゃんの体重が1㎏超え。みんな元気でおっぱいをむさぼり合っています。動きも徐々に早くなってきていて、ずり這いから前足を伸ばしたハイハ…

柏市内で家出した10歳少女を公園で見つけ、無事に保護。流山に住む委託警察犬”ゴールデンアドニス号(ゴールデンレトリーバー雄10歳)”が柏署から表彰された。流山の「アド君」(英国系)です。ご褒美に…

モカとの遊びラウンドⅡはモカと吹雪。体は小さいけど、当犬舎では一番気が強いトイプーの吹雪との絡みはどうなるか?これまでもフリーで毎日のように絡んできていますが.....。結果は、いくらガウガウさ…

今日は天気が悪いので、リビングにモカと海斗を出してみました。これまで1ヶ月、お互いの存在は認識しているし、ミニランでも会わせているので、どうかな?結果はモカがしつこく仕掛けて海斗がやらせてい…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。