【おはようございます】湯の山の朝 2024/01/17 おはようございます。今朝は雪も風もやんで快晴、きれいな日の出も.....、絶景でしたよ。朝風呂に入って、いよいよ今回のメインディッシュ、世界一のチワワを見に行ってきます。
【名古屋】観光 2024/01/16 以前名古屋出身の友人に「観光名所教えて」と聞いたら、『ない!』と一言。西村さんのお迎えの時間調整をしようと行ったのが名古屋城。私は初めてだったので楽しく見学。「金の鯱」は縁起がいいと思って…
【おはようございます】三重県湯の山温泉より 2024/01/16 昨夜から雪で、今朝起きたら畑や車の屋根は積雪5センチくらい。まさかの初雪が三重でなんて、驚きですね。スタッドレスにしておいてよかったぁ。そのあと、日の出とともに小やみになってきてちょっと安心…
【おはようございます】お勉強 2024/01/15 急ですが、今日はこれから三重に向かいます。スィートコテージの西村さんと3人で、三重の門脇先生(国際審判員)を訪問、日本一と言われるチワワの犬舎とワンコたちを見させていただいて勉強してきます。…
【マグゴル4期生】アリエルちゃんも4か月齢 Ⅰ 2023/12/21 川越のアリエルちゃん(レッド)も4か月齢、初めての雪体験楽しそうですね。動画も送っていただいてとても楽しそうにしていて、私たちも癒されました。奥様のご実家の青森へ早目の里帰りで行かれたそうで…
【時の鐘】 2023/12/10 昨日は埼玉に用事があったので、久しぶりに妻の車でお出かけ。ママは川越に行ったことがなかったので、帰りに川越の「時の鐘」を見ながら小江戸の街並み観光。香取市佐原地区も小江戸で「小江戸サミット…
【ドッグショー】社会化期にいいですよ! Ⅱ 2023/11/27 ドッグショーの楽しみ方は参加(プロまたはオーナーハンドラー)型、ギャラリー型がありますが、私がお勧めするのは社会化トレーニング型。つまり、「パピー時期にできるだけ多くの人やワンコと触れ合う…
【ドッグショー】社会化期にいいですよ! Ⅰ 2023/11/26 昨日は香取市のあやめパークでJKCのドッグショーが開催されていて、家から30分で行けるので海斗とアリスを連れて行ってきました。特に海斗は初めてで他の犬に慣れるのとドッグショーの雰囲気を学習させる…
【鯉日記】お引越し 2023/11/19 愛知の「凌河鯉庵」さんで購入した錦鯉の当歳魚(今年5月に孵化したもの)を10月に山古志で購入した当歳魚(1枚目画像)と混泳させる予定でしたが、当歳魚の混泳が難しいのとリビングでメダカを飼ってい…
【お出かけ日記】最終日 2023/11/17 今回の【お出かけ】最後の目的地、愛知県豊田市の鯉屋さん。昨年、小学校の教員を止めて転職した「凌河鯉庵」さんへの訪問。鯉への思いだけでなく、いろいろな訳があっての転職だったようである。話の端…