【シェリー&マノン】さすがに卒業 2024/10/03 マグゴル5期生のお迎えが終わって約3か月、リビングのサークルでシェリー&マノンは一緒に過ごしてきましたが、さすがに手狭になってきたのでサークルを卒業して産室へ引っ越し。3か月ぶりでしたがちょっ…
【あやめパーク】ドッグラン 2024/09/23 昨日は愛斗とシェリー&マノンの犬慣れも兼ねて、市内のあやめパークで行われているドッグショーに行ってきました。残念ながらショーは終わってしまっていたんですが、ワンコはたくさん残っていたので犬…
【里帰り】マイレ&シンディ Ⅱ 2024/09/15 マグゴル5期生が初めて4頭集合、右からマイレ君、マノン、シェリー、シンディちゃんです。3か月たったけど皆覚えているのかな?シェリー&マノンはホームドッグランでガツガツ行ってしまうので、まずはリ…
【里帰り】マイレ&シンディ Ⅰ 2024/09/15 昨日は横浜のマイレ君が初めての里帰り、最初はちょっとビビり気味でしたが、しばらくランにいたら画像のように喜んで走り回っていました。横芝光のシンディちゃんはフードを取りに来ながら、2回目の里帰…
【関節系】やはり心配ですよね 2024/09/10 ゴールデン(大型犬)は、生後5ヶ月までに主要な骨格構造が発達し、体重は成犬の半分ほどになります。今までの子たちも同じ傾向でしたが、シェリーとマノンも足が長くなってきている感じです。大型犬は生…
【横浜のマイレ君】5か月齢 2024/09/08 横浜のマイレ君、5か月齢でドッグランデビュー、トレーナーさんにプールで水遊びも教えてもらって上手に泳いでいます。すごいね。今週は初めての里帰り予定、会うのが楽しみです。アリスママ、シェリー&…
【シェリー&マノン】生後5か月 2024/09/05 シェリー&マノンは今日でちょうど5か月齢、体重は(シェリー:16.6㎏、マノン:17.9㎏)、シェリーがゴールデンのほぼ標準体重なんですが、姉妹でも個体差がありますね。体重差は3か月前と変わらないし…
【台風一過】久しぶりの大きな青空 2024/09/02 房総地域は多少被害がありましたが、今日はやっと台風一過という感じで大きな青空が帰ってきました。シェリー&マノンも楽しそうに追いかけっこ。疲れたら最近お気に入りのベンチ下へ。いつまでもぐれま…
【シェリー&マノン】2頭引き 2024/08/28 夕方はだいぶ気温も下がってきたので、息子が2頭引きで散歩へ。最初は2頭とも興奮気味、暫く歩いて道路に出る頃には気を遣いながら合わせて歩いていました。マノンにつられてシェリーもビビらないで後を…
【訓練】シェリー&マノン Ⅱ 2024/08/28 マノンはシェリーと違って環境に対する恐怖心は少なくてフードの食いつきもいいんですが、訓練の時はフードより周りに気を取られ気味なんです。という訳でアイコンタクトもとりにくい傾向があります。ま…