【おはようございます】 2024/11/24 今日も気持ちの良い秋晴れ、でもジェットコースター並みの寒暖の変化で体調管理に気を使います。仕事を辞めてからは緊張感が薄れ気味、なお気をつけないといけませんね。我が家でもシェリーがちょっと元…
【冬の楽しみ】また始まりました 2024/11/21 先日、埼玉の見沼で飼ってきた当歳(今年の5~7月に生まれたもの)の錦鯉、今年の子は12㎝の五色と10㎝の銀鱗五色という品種。この当歳は手元で成長を見守りやすく赤ん坊を育てるのに似て、丈夫に育って…
【おはようございます】 2024/11/20 昨日から気温が急激に下がり、今朝は雨模様でさらに寒く感じましたね。「体感は冬」も意識しながら自律神経も慣らしていくことにしましょう。今年は薪も作ってストーブを焚こうかな?ベビーたちは6頭と…
【海斗】検診 2024/11/19 海斗はマグゴル1期生(7頭)で3歳、北斗とセイラの最初の子です。生後6週目の検診で心雑音、精密検査で大動脈弁狭窄症の診断。あれから3年経過観察、さすがに心臓発作が心配な状況が高くなってきた…
【マグノリア】紅葉 2024/11/19 当犬舎のシンボルツリー「マグノリア」(ハクモクレン)もここに来てやっと紅葉が始まった感じです。今週の日曜日は秋らしい夕焼けとマグノリアのシルエットが撮影できました。この夜アリスの出産が始ま…
【スィートコテージ】ショードッグ 2024/11/15 画像はスィートコテージ犬舎のアルゴと琥珀の子、ブルー君とイエロー君です。アリスの出産準備でミルクとフード(スターターなど)をお願いしていたので、午後から受け取りに行きました。リビングで今回…
【さて】パパ似❓、ママ似❓ 2024/11/14 よく見学の時に北斗似の男の子とかセイラ似の男の子、アリス似の女の子というような希望があります。私たちも生まれてから容姿や性格についてお互いの見立情報を交換しながら育てています。結論から言う…
【アリス】検査結果 2024/11/13 アリスのレントゲン検査の結果は9頭が確実、プラス2頭位いるかもという感じでした。上と横からの撮影で見るんですが、重なっている部分があるので頭が確実に見えるのが9頭ということでしたね。頭のサイズ…
【女の子】トイレタイム 2024/11/12 トイレが終わってちょっと落ち着いたところで集合。トリーツがもらえるのでみんな真剣、よく見てますね。ママは名前を呼びながら焼あげてきたので、争わないで自分の名前が呼ばれるのをお利口さんに待っ…
【見学】 2024/11/10 例年は10、11月は見学が多いのですが、今年は残暑が長かったり雨も多かったりしたからか少なかったですね。動物愛護法で対面説明してからの販売が義務づjけられているので、当犬舎では見学後の販売を原則…